Dockerのエラー
DevKinstaには、WordPressサイトをローカル環境で動作させるために必要な技術(NginxやPHPなど)の実行にDockerが必要になります。したがって、DevKinstaのインストールプロセスの一環として、Dockerのダウンロードとインストールも行うことになります。
しかし時折、Dockerをすでにインストールしていても、DevKinstaが検出できずに起動時にDockerのインストールを促されることがあります。このような問題が生じた場合は、以下の手順に従って解決することができます。
Docker設定を確認する
DevKinstaを閉じ、Docker Desktopを開きます。「Settings(設定)」>「Advanced(詳細設定)」をクリックし、「Allow the default Docker socket to be used(デフォルトのDockerソケットの使用を許可する)」を選択します。

Docker Desktopを閉じて、DevKinstaを再度開いてみてください。
Dockerソケットのシンボリックリンクを作成する
以下のコマンドを実行して、Dockerソケットのファイルに適切なシンボリックリンクが設定されていることを確認します。
sudo ln -s “$HOME/.docker/run/docker.sock” /var/run/docker.sock
管理者パスワードを入力したら、DevKinstaを一度閉じて再度開いてみてください。
Docker Desktopで警告や通知を確認する
Docker Desktop内で、警告メッセージや通知が表示されていないかを確認し、あれば「Repair(修復)」をクリックします。
Docker Desktop上部のバナーに警告がある場合は、「Re-apply configuration(設定を再適用する)」をクリックしてください。
DevKinstaとDockerを削除して再インストールする
DevKinstaとDockerを削除するには、削除後のクリーンアップ方法を含め、DevKinstaのアンインストール手順に従ってください。
DevKinstaとDockerの両方をアンインストールしたら、コンピュータを再起動します。その後、Dockerの公式ドキュメントから最新バージョンのDocker Desktopをダウンロード、インストールしてください。インストール中はデフォルトと推奨の設定を使用します。Docker Desktopが正しく設定されるよう、管理者パスワードの入力を求められる場合があります。
Docker Desktopがインストールされたら、DevKinstaを再インストールしてください。